fc2ブログ

半径200メートルの動植物記

ヒラメ

2016年11月7日 21時30分頃。
ヒラメが虹の空を渡りました。

サクラ日和

2010年頃のヒラメです(笑) (威嚇中)
年齢も、いつからウチでご飯を食べていたかもわかりませんが、
ジジと仲良しで、たぶんタンたちの父親です。
ジジと仲良しすぎて、同じように口内炎を発症し3年近く苦しみました。
目が合えばいつも威嚇ばかりしていたわりに、薬や強制給餌もじっと受け入れ
決して暴れたりすることもない大人しいこでした。

サクラ日和

一昨年、ジジが先に逝ってしまった時、
ヒラメもウチを離れてどこかに、別な彼女を探しに旅立つかと思いましたが、
結局そのままウチの外猫として残りました。
勝手口を拠点とし、時々恋を求めて出歩いてはおりましたが・・・(笑)

今頃、ジジに再会しているかもしれません。
痛みのない世界で、たくさん美味しいものがたべられますように・・・。

サクラ日和

ツルウメモドキ(蔓梅擬)が赤く色付いています。

* * * * * * * * * *

お久しぶりです。
ワンニャンたちもそれぞれ年をとり、ちょこちょこガタがきはじめました。
サクラもたいぶ寒がりになりました。
そろそろ雪の季節です。
皆さまもお身体に気をつけてお過ごしください。
スポンサーサイト



2016年11月08日 | しっぽ | トラックバック(0)件 |

だれ?

むむむむ!!!!
サクラ日和
『 何者だっ!? 』 (チャイ)


今年、4月・・・
我が家の裏で、怪我をしたガリガリの猫発見。

やたらと人懐こく、
猫の事は警戒するものの犬に対しての警戒心ゼロ・・・^^;
サクラのごはんに顔を突っ込み、こっぴどくやっつけられること数回・・・
それでも犬のそばが好き・・・^^;
写真は、初めて家に現れてから一ヵ月後くらい。
怪我はかなり回復してますが、毛並みもぼろぼろ。
更に、怪我以前にいろいろトラブルを抱えた猫のようで・・・・・・。
今までにいた猫の中でトップクラスのぶちゃいくです。
日課は、朝夕の犬といっしょのお散歩・・・という日々が3ヵ月ほど続き・・・。


そして、現在・・・
なぜか我が家の2階、私の隣の部屋で生息しています^^;
人間も根負けしたという・・・

こやつが隣の部屋に住むようになってから、モモの行動範囲が思い切り小さくなりました。
お隣の部屋には一切近づきません。
さて、この先どうなることか・・・^^


☆   ☆   ☆

サクラ日和
稲刈りもそろそろ終盤です。


サクラ日和
ミゾソバ(溝蕎麦)

8月が逝く

8月15日、黒猫ジジが虹の橋を渡りました。

ウチで生まれた初めての黒猫。
雌でしたが、名前は迷わずジジになりました^^;
若い頃は狩りが得意で、近所の畑で獲物を狙っている姿がよく見られました。


ジジ
4年前のお正月のジジ(右)


14歳はまだ老猫とはいえないけれど、外のコとしてはかなり頑張りました。
外といっても、ここ2年ほどは勝手口の風除室のようなところがジジの住まいとなり、
ほとんどの時間をそこで過ごしていました。


ジジ
黒猫はうまく撮れなくて、写真が少ないのです・・・^^; 相手はタンかな・・・


しばらく前から慢性鼻炎や口内炎で、食べる事が困難になり
薬による治療は続けていたものの、薬も長く続ければ副作用もあるもので・・・
(猫の口内炎は人間と違って完治が非常に難しいのだそうです・・・)

亡くなる前日まで、自力でペースト状のおやつは口に出来ていたので、
夏が終わるまでは頑張ってくれるかなと思っていましたが、
見えないところもかなり弱っていたのだろうと思います。

ちょうど夏休みで泊まりにきていた猫好きの姪っ子に、
涎や鼻水でがびがびになっていた体を時間をかけてブラッシングしてもらい
ぐるぐると気持ち良さそうにしていました。

ケセラが眠る木の近くに埋めたけど、仲良くやってるかなぁ・・・
ジジ、いままでありがとう。


☆   ☆   ☆

オオイタドリ
オオイタドリ

* * * * * * * * * * *


先日、ネットゲームを通して親しくしていた方が亡くなりました。
亡くなったと聞いても、まだ実感もわかずに過ごしています。
名前も顔も住んでいるところも知らないからかもしれません。
ちょっと悲しい8月が終わろうとしています。

プロフィール

tokotoko194

Author:tokotoko194
現在、愛猫と共に実家に居候中。
サクラの散歩係。

★柴雑種:サクラ(↑)★
(H17年3月生まれ)
超弱気な女の子でしたが、
H22年7月にお母さんになりました。

散歩は大好きだけど、
舗装された道はイマイチ。
お散歩係を引っ張って
今日も道無き道を行く・・・

★使用カメラ★
コンパクトデジカメ
CANON IXY DIGITAL55
(故障中)
CANON IXY 600F
(2012.1.3~)
「デジイチも欲しい~!」

★撮影地及び散歩コース★
宮城のちょっと山添です(^_^;)

いつもお立ち寄りいただき、
ありがとうございます!
尚、草花の名前を間違えているなど、
お気付きの点ありましたら、
お気軽にご指摘ください。m(__)m

★当ブログはリンクフリーです。 但し、もしもブログ内の画像などを ご使用になる際には、一言お知らせくださいね。
サクラの子供たち
マロン&チャイ               ★マロン(♀)&チャイ(♂)★         H22.7.2生まれ(写真は2ヶ月の頃)
今やサクラと同じくらいに成長しています(^_^;)
ランキング参加中です
よろしくお願いしますm(__)m
いつもありがとうございます!
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
リンク
植物図鑑リンク
お世話になってます♪
メッセージ
何かお気付きのことなどありましたら、ご連絡はこちらまで…。尚、メールアドレスはダミーでもOKです

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード