枯れ木に鈴なりのキカラスウリ
果実の大きさは8~10cm、けっこう大きい実です
ウリ科カラスウリ属の多年草。
果実が黄色のカラスウリだから、キカラスウリ(黄烏瓜)・・・。
で、なぜカラスウリかと言うと・・・
これには、いろんな説があるようなのでまた今度・・・^m^
お味はというと・・・甘いそうですが、えぐみが強くて美味しくないそうです
(自分で試す予定はありません・・・(^_^;))
根や種子には薬効があり、解熱・咳止め・利尿・湿疹などに用いられるそうです(*^_^*)
ちなみに、こんな花(花径8cmくらい)です^m^
果実が赤くなるカラスウリの花は、もっと繊細なレース状になるようですが、
夕方から咲き始めて朝にはしぼんでしまうそうなので、見るのは大変そうです(^_^;)
そういえば、赤い果実もまだ見かけたことないので、この辺りにはないのかも・・・
☆ ★ ☆
3ショットのお散歩
上から、チャイ(♂4ヶ月)、マロン(♀4ヶ月)、サクラ(母5歳)・・・
初公開です・・・(*^_^*)
・
・
・
・
・
でも、すぐにこんなになっちゃいます(^_^;)
ぐちゃぐちゃ~~(^_^;)
サクラ、元気も食欲も復活してきました(*^_^*)
明日、傷の様子をみて抜糸できるかもしれません
お立ち寄りいただき、本当にありがとうございました。
↓ 励みになりますので、お時間ある方はぽちっと、よろしくお願いしますm(__)m↓
« みんなでドライブ l ホーム l 見つめているのは・・・ »
駆けてる駆けてる♪
リードが絡まってしまうんですか?
やんちゃとお転婆さんのお守しながら大変ですね^^;
でもとても微笑ましくって愛らしいですね。
サクラちゃん抜糸出来そうなんですか?
元気取り戻してご飯いっぱいいっぱい食べてくれたらいいね。
みんな 楽しそうで 元気が良いですね♪
多頭飼いのみなさん ぐっちゃぐちゃで
散歩されてるの見かけるけど そんな感じですね♪
キカラスウリ 食べれるんですか、
初めて知った (^▽^;
ホントに黄色いんだ♪
で、形も烏瓜なんだ・・・でも、知らん~(汗)
しかも食べられる・・・最近、隣国で紛争が勃発しているからね、我が国だって食糧確保しておいた方がいいかも(笑)
わ、わ、わ、スリーショットだぁ♡
こんがらかろうが ぐちゃぐちゃだろうが 構わんがな。
どんどんカラマリなされ~!
貴重なスリーショットをありがとう♪
サクラちゃん、食欲が戻ってよかった・・・もう大丈夫ね!
昔から「食べられる病気はない」って言うんだよ(笑)
ねっ、サクラちゃん(^_-)-☆
きれいです。
そうそう、あせっても仕方ないです。
できることは限られてますから。
きゃー!
想像していたとおりの光景!! 3匹のお散歩。
からまっちゃったら、ほどかなきゃなりませんね。
ちゃんと言うこと聞いてくれるんでしょうか。
見ているだけでへとへとですよ~。
影が長いから、夕方ですか?
↓チャイちゃん、初じゃないです。
"茶衣" さんっていう漢字がはじめてです。
ブラウンのお洋服って意味かなって思ってます。
キカラスウリってカリンの実に似てる?
私がカリンだと思っていた物がこっちだったりして・・・
お花も優美ですネ♪
ついに3匹でお散歩ですね!
一人では大変だ~(。^m^。)
サクラ母さん元気そうで良かったです♪
雪が積もったら犬ゾリ引かせてみない~?(´∀`)
檄痩せになりますよ
ほんと
躍動感のある写真です
キカラスウリ・・・かなり言いにくいですね^^
三回言ってみましたが、二回かみました。^^
3匹ともなると、お散歩姿も壮観ですね。^^
サクラちゃんが、さすがに落ち着いた歩きっぷり・・・・・
でも、ぐちゃぐちゃになるのね。(*^_^*)
キカラスウリも実が綺麗ですね。
それに鈴なりも見応えがあります。
枯れ葉がなくなれば、一層綺麗でしょう。
チビワンズ達元気で何よりです。
サクラちゃんも元気なら、何も言うことありません。
(他人ごとみたいですか?)
初見ですね、キカラスウリ(黄烏瓜)の果実でしたか!
三匹よればかしましいワン。
> サクラファミリーのお散歩ですね。
> 駆けてる駆けてる♪
> リードが絡まってしまうんですか?
チャイの動きが特に激しいので、
チャイとマロンのリードは常に絡まってます(^_^;)
かといって、2匹を離すとキュンキュン大騒ぎ(^_^;)
> やんちゃとお転婆さんのお守しながら大変ですね^^;
> でもとても微笑ましくって愛らしいですね。
リードが絡まないようにするだけで、けっこう大変(^_^;)
たまに人にも絡みますし・・・(笑)
> サクラちゃん抜糸出来そうなんですか?
> 元気取り戻してご飯いっぱいいっぱい食べてくれたらいいね。
今日、抜糸してきました^m^
すっかり元気ですよ(*^_^*)
ただ、おやつばかり好きで、フードの食い付きはイマイチ・・・
ちょっと わがままになっています(^_^;)
> あはははっ
> みんな 楽しそうで 元気が良いですね♪
> 多頭飼いのみなさん ぐっちゃぐちゃで
> 散歩されてるの見かけるけど そんな感じですね♪
ハイ、ぐっちゃぐちゃです(笑)
一人で3匹は、絶対無理そう・・・(^_^;)
特に、チャイとマロンのリードをいっしょに持ったら大変・・・
自分にもリードが絡むので、転ばないようにしないと・・・(^_^;)
> キカラスウリ 食べれるんですか、
> 初めて知った (^▽^;
あちこちのサイト見てみたら、完熟すれば甘くて食べられるらしいです・・・
でも、美味しくないという記述のほうが多かったです(笑)
私も舐めてみたほうがいいのかなぁ・・・(^_^;)
> 知らん・・・この歳まで(いくつじゃ!?)見たことがない。
> ホントに黄色いんだ♪
llamaさんが知らないなんて~!
この辺、赤いのは見かけないのですが、黄色はごろごろ成ってるので、
どこにでもあるものと思っておりました^m^
> で、形も烏瓜なんだ・・・でも、知らん~(汗)
> しかも食べられる・・・最近、隣国で紛争が勃発しているからね、我が国だって食糧確保しておいた方がいいかも(笑)
完熟すれば甘いらしく、いろいろ見たら美味しいと書いてる方もおりました(*^_^*)
ちなみに、その方によれば柿と味が似ているとのこと・・・
でも、美味しくないという記述の方がずっ~と多かったです(^_^;)
食糧確保なら、やっぱり柿のほうがいいですわ(*^_^*)
> わ、わ、わ、スリーショットだぁ♡
> こんがらかろうが ぐちゃぐちゃだろうが 構わんがな。
> どんどんカラマリなされ~!
> 貴重なスリーショットをありがとう♪
絡まったブレブレ写真がいっぱい出来ました(^_^;)
続きでUPしちゃうかもです(*^_^*)
> サクラちゃん、食欲が戻ってよかった・・・もう大丈夫ね!
> 昔から「食べられる病気はない」って言うんだよ(笑)
> ねっ、サクラちゃん(^_-)-☆
食欲戻りました~^m^
でも、フードへの食い付きはイマイチ・・・
トッピングやおやつなら いくらでも食べられるのに・・・(^_^;)
猫の残したフードまで食べに行きますよ(^_^;)
> 烏瓜の花、クレマチスみたいですね。
> きれいです。
赤いほうのカラスウリの花も、レースみたいで綺麗なんですよ♪
実物は見たこと無くて、図鑑だけなんですけど・・・(^_^;)
> そうそう、あせっても仕方ないです。
> できることは限られてますから。
そうなんですよね・・・(^_^;)
結局、焦ってもいつも気持ちだけなんです(笑)
普段なかなか出来ない大掃除とか、したいんですけど
なんか、数年分たまってそうな気がします(笑)
> きゃー!
> 想像していたとおりの光景!! 3匹のお散歩。
> からまっちゃったら、ほどかなきゃなりませんね。
> ちゃんと言うこと聞いてくれるんでしょうか。
> 見ているだけでへとへとですよ~。
> 影が長いから、夕方ですか?
言う事、聞いてくれないですよ~(^_^;)
特にチビワンズ、テンション高い・動き速くてめちゃくちゃ・・・(^_^;)
リード持ってる人にも絡まるので、コケそうになります。
これは、3時過ぎですね・・・
> ↓チャイちゃん、初じゃないです。
> "茶衣" さんっていう漢字がはじめてです。
> ブラウンのお洋服って意味かなって思ってます。
茶衣・・・漢字UPは、お初でしたね(*^_^*)
その通り、“ブラウンのお洋服”で~す。
“ブラウンのお洋服”という表現、いいですね~♪
> キカラスウリってカリンの実に似てる?
> 私がカリンだと思っていた物がこっちだったりして・・・
> お花も優美ですネ♪
遠目に見ると、似てます!
キカラスウリは、つる植物なので近くでみたら間違えないですけど、
他の木に絡んで実が付いてると、ちょっとカリンっぽいです
カリンの方がもう少し大きいですけど・・・^m^
> ついに3匹でお散歩ですね!
> 一人では大変だ~(。^m^。)
一人で3匹は、無理~~(笑)
チビワンズがもう少し大人になって、落ち着いたら・・・
う~ん、それでも大変そう~(^_^;)
> サクラ母さん元気そうで良かったです♪
サクラ、元気になってきました^m^
食欲もかなり復活です。
でも、フードよりもおやつやトッピングが好きで・・・(^_^;)
> 雪が積もったら犬ゾリ引かせてみない~?(´∀`)
力は有り余ってそうだけど、同じ方向に進んでくれないから・・・(笑)
> これは・・・散歩大変そうですね~
> 檄痩せになりますよ
一人では3匹いっしょの散歩は無理です~(^_^;)
たぶん、リードに絡まってコケまくります
激痩せっていうのは、ちょっと魅力的ですけど・・・^m^
> ほんと
> 躍動感のある写真です
躍動感のある続きの写真も今度UPしますね^m^
言い方変えると、ブレブレの写真ですけど・・・(笑)
> キカラスウリ・・・かなり言いにくいですね^^
> 三回言ってみましたが、二回かみました。^^
三回唱えていただいて、ありがとうございま~す(笑)
確かに言いにくいですね~(^_^;)
> 3匹ともなると、お散歩姿も壮観ですね。^^
> サクラちゃんが、さすがに落ち着いた歩きっぷり・・・・・
> でも、ぐちゃぐちゃになるのね。(*^_^*)
そうなんです(^_^;)
ぐちゃぐちゃになる一番の原因は、チャイなんですが・・・
元気が有り余ってて、とにかくあちこち動いてリード絡めてます(^_^;)
そして、サクラもいっしょにぐちゃぐちゃになるんです~(^_^;)
> カラスウリの仲間も多いのですね。
カラスウリ、キカラスウリの他にも種類がありそうです
キカラスウリの花しか見たことないので、
他のも見てみたいなぁと思います(*^_^*)
> キカラスウリも実が綺麗ですね。
> それに鈴なりも見応えがあります。
> 枯れ葉がなくなれば、一層綺麗でしょう。
まだ黄色くなりきっていない実もありましたが、
その後更に色付いたようで、黄色が鮮やかになってきました^m^
枯れ葉がなくなってから、もう一度撮ってみます(*^_^*)
> チビワンズ達元気で何よりです。
> サクラちゃんも元気なら、何も言うことありません。
> (他人ごとみたいですか?)
ありがとうございます(*^_^*)
他人事みたいなんてことないですよ^m^
サクラ、かなり元気になってきましたが、
今日、抜糸も済んだので、間もなく全快と思います(*^_^*)
> 初見ですね、キカラスウリ(黄烏瓜)の果実でしたか!
初見ですか♪
キカラスウリの味、完熟すれば甘くて美味しいと書かれている方もいましたよ♪
ただ、美味しくないと記述されている記事のほうが、多かったですけど(^_^;)
私が試してみればいいのかなぁ・・・(^_^;)(^_^;)
> 三匹よればかしましいワン。
その通りです~(笑)
寄ってもかしましいし、離しても更にかしましいです(^_^;)
チャイとマロン、ちょっと離すとサビシイのかキュンキュンうるさい・・・(^_^;)