こんな感じ~(^_^;)
たとえどんな見た目になっても可愛いはず・・・とは思うのですが、
でも、頭のてっぺんだけ白くなったカッパ状態は、ちょっと笑えるぞと・・・
少しばかり心配しておりました(^_^;)
マロンはれっきとした柴系の雑種(MIXと言うべき?(笑))なので、
こういう色の変化もあるのかもしれないな・・・と思っていたら・・・
純粋な黒柴ちゃんでもやっぱり同じような感じみたいですね^m^
というのも、柴犬の毛の生え方は、ダブルコートと呼ばれるそうで、
毛がアンダーコート(下毛)とオーバーコート(上毛)の2重になっているんですが、
黒柴だからといって、アンダーコートも黒という訳ではないみたいなのです。
アンダーコートというのは、寒さから体温を保てるように短く柔らかい密生した毛・・・
冬に最も厚く、夏は反対に脱毛して最も薄くなります。
人の肌着に役割が似ているので、こう呼ばれているようで、
これが春と秋の換毛期にごっそりと抜け変わるというわけです。
簡単に言うと、ダブルコートの犬は北国向きいうことですね・・・(*^_^*)
かなりもふもふしてきた状態・・・
ちなみに、オーバーコートも根元まで真っ黒というわけじゃなく、
根元にいくにしたがって、黒・茶・白・・となってるみたいで、
アンダーコートが急に生え始めた時期は、特にカッパ状態が目立ってたみたいです。
真冬になって落ち着いたら、カッパ頭も目立たなくなり、
ちょっとだけホッとしたりして・・・
頭、目立たないでしょ^m^
カッパ頭の方が珍しいから、有名犬になれたかもしれませんね・・・なんて(笑)
『カッパって、なんでしゅか?』 (マロン)
* * * * * * * * * *
雪が降ったり止んだりのお天気が続いてまして、
今朝も車の上は真っ白だったのですが、
ちょっと陽が出たら、すぐに解けてくれました・・・。
やっぱり春の雪ですね・・・
そして、なんと週の後半には傘のマークが並んでいます・・・。
春の足音・・・だいぶ大きくなってきたのかもしれません・・・(*^_^*)
お立ち寄りいただき、本当にありがとうございました。
↓ 励みになりますので、お時間ある方はぽちっと、よろしくお願いしますm(__)m↓
カッパって、おいしいでしゅか? (マロン)
にほんブログ村
| ホーム |