マロン、わざわざ雪の深い所を選んで歩く・・・
『 ♪ ♪ 』 とっても楽しそうです(*^_^*)
『 ん?! 』
何か見つけたのでしょうか・・・
『 これは! 』
『 ニオイましたっ! 』
『 もう一回確認でしゅ! 』
そして、掘り・掘りは続くのでした・・・(^_^;)
『 異常なかったでしゅ♪ 』 (マロン)
マロンの散歩は、サクラの散歩に似ています(*^_^*)
あっちでクンクン、こっちでクンクンした後は、やっぱり掘るのが好きなようで・・・(^_^;)
親子だから似てるのでしょうか・・・
それとも、ワンコってみんな穴掘りしてるのでしょうか?(^_^;)
ちなみに チャイのお散歩中の穴掘りは、まだ目撃したことありません。
お立ち寄りいただき、本当にありがとうございました。
↓ 励みになりますので、お時間ある方はぽちっと、よろしくお願いしますm(__)m↓
ポチしてくれないと、捕まえましゅよ! (マロン)
にほんブログ村
人にもそれぞれ個性はあるように、わんこにもそれぞれ個性はあるんだね。
遺伝形質も影響するのかな?
掘り掘りが好きな子も確かに多いけど、都会じゃ滅多に見かけないよね。←掘る物がない(笑)
だから、家の中で絨毯掘るのかね・・・ま、ぶっ飛ばすがね~(爆)
何枚ダメにされたことか・・・畳も同様ね。
雪だの土だの掘ってる子は、ある意味幸せなのかもよ。
捕まるといけないから、ポチして帰りますわ(笑)
マロン(麻呂)眉あたりでOKかな?
内の子は 座布団とか 畳の上とか 布団で
穴堀するから(T▽T)
布団の上に置いた上着でも ほじほじするから
ぼろっ(T▽T)
掘る雪や土があるのは幸せですね~
チャイくんは穴掘りより、構ってもらいたがるのかな?
↓ニワトリのような声、ぷーも出した事あります(。^m^。)
マロンちゃんはあまり声を出さないの?
性格の違いが面白いですね(*^_^*)
掘ってますねえ。^^
そして、さらに掘るんですねえ。^^
きっと何かというより、掘る事に意味があるのかしら・・なんて思うマダムです。
しかし5度というのは、確かに冷蔵庫ですね。^^;
大阪は、今日はお昼頃は暑くて、真冬のコートは熱いくらいでした。^^;
> 人にもそれぞれ個性はあるように、わんこにもそれぞれ個性はあるんだね。
> 遺伝形質も影響するのかな?
> 掘り掘りが好きな子も確かに多いけど、都会じゃ滅多に見かけないよね。←掘る物がない(笑)
そうですよね~(笑)
田舎道でも、普通の道路脇は滅多に掘り掘りしませんし・・・
あぜ道限定なのかも・・・(^_^;)
> だから、家の中で絨毯掘るのかね・・・ま、ぶっ飛ばすがね~(爆)
> 何枚ダメにされたことか・・・畳も同様ね。
家の中で掘り掘りですかぁ・・・(-_-;)
猫もカーペットで爪とぎしますが、ワンコのが被害でかそうですね・・・(-_-;)
> 雪だの土だの掘ってる子は、ある意味幸せなのかもよ。
> 捕まるといけないから、ポチして帰りますわ(笑)
> マロン(麻呂)眉あたりでOKかな?
やっぱり掘るのは、持って生まれたワンコの性質なんでしょうね^m^
先日は、サークルの下掘られまして、2匹仲良く脱走してました(^_^;)
穴を埋め戻して、掘られないように工夫して・・・知恵比べです。
麻呂眉☆ありがとうございました~(*^_^*)
> 外で穴堀してくれるわんこは 良い子です
> 内の子は 座布団とか 畳の上とか 布団で
> 穴堀するから(T▽T)
> 布団の上に置いた上着でも ほじほじするから
> ぼろっ(T▽T)
やっぱり家の中でも掘り掘りするんですね~!(^_^;)
座布団も布団も被害大きそうですね(>_<)
私なら、許せて座布団1枚ですかねぇ・・・(^_^;)
猫も爪とぎしますけど、ワンコの掘り掘りの方が大変ですね(^_^;)
> 掘る雪や土があるのは幸せですね~
やっぱりそうなんですね^m^
あぜ道掘り掘りは被害も少ないので、
好きなだけさせてあげたほうがいいのかもしれないですね(*^_^*)
> チャイくんは穴掘りより、構ってもらいたがるのかな?
チャイは、走るの大好きです^m^
これも、付き合うのはけっこう疲れます~(^_^;)
散歩中は穴掘りしないけど、庭に繋いでる時やサークルの中では
掘っているような気がします(^_^;)
> ↓ニワトリのような声、ぷーも出した事あります(。^m^。)
> マロンちゃんはあまり声を出さないの?
> 性格の違いが面白いですね(*^_^*)
マロンやサクラのは、キュンキュンに聞こえるんです
ニワトリ風はチャイだけかなぁ~(笑)
ぷーちゃんも同じような声出すんですね(*^_^*)
性格、ホントに違って面白いですよ^m^
> 掘ってますねえ。^^
> そして、さらに掘るんですねえ。^^
> きっと何かというより、掘る事に意味があるのかしら・・なんて思うマダムです。
サクラもよく掘ってますが、何かを掘り当てた事は一度もないです(^_^;)
家の中で飼育してても、絨毯や畳や布団なんかを掘り掘りするそうなので、
ただただ掘りたいってことなんでしょうね・・・
ウチは外で掘り掘りなので、助かってます^m^
> しかし5度というのは、確かに冷蔵庫ですね。^^;
> 大阪は、今日はお昼頃は暑くて、真冬のコートは熱いくらいでした。^^;
5度くらいでも日が出てると、暖かくは感じますが、
やっぱりコートは必ですね(笑)
でも、今日の散歩はマフラー無しでも大丈夫でしたよ(*^_^*)
5度は寒いですね。ダウンにするかウールにするか
迷うぎりぎりのところかな。
無邪気なマロンちゃん、人間からみれば
不思議な何がおもしろいのよっていう行動ですけどね。
そこが、犬や猫の偽らない素直なかわいさですね。
私の仕事部屋は2階でベランダにすぐ出られます。
だから夜お風呂に入る前に缶ビールを2本ほど
ベランダに放置しておきます。
30分くらい経つとちょうどいい感じの飲み頃に…
で、ネット俳諧やら更新やらはじめます。
でも、あと1ヶ月くらしか自然の冷蔵庫は使えません。
今夜も今からお風呂に入って…
ちょうど冷えごろに…
暖かくなかったです(><)
マロンちゃん ママの行動に似てきたね~
掘り掘りして 良いもの見つかると良いね^^;
チョビは外では掘り掘りしませんが
家の中でクッションや座布団を掘り掘り 中綿を発見します(-_-;)
そして 家中に中綿を撒いてくれます(T_T)
今日は義母や義兄達と法事の打ち合わせや買物して来ました
いつもと行くショッピングセンター歩くのに…疲れました^^;
> 5度は寒いですね。ダウンにするかウールにするか
> 迷うぎりぎりのところかな。
家の中の格好のままで外に出ても、少しの時間なら大丈夫という感じです^m^
私、家の中でも厚着してますけどね(笑)
> 無邪気なマロンちゃん、人間からみれば
> 不思議な何がおもしろいのよっていう行動ですけどね。
> そこが、犬や猫の偽らない素直なかわいさですね。
まだ散歩慣れしてないですね・・・
いろんなもの全部に興味津々です^m^
でも、その中で“ここ”って決めて掘るのって、
何か決め手があるんでしょうかね?^^
> 私の仕事部屋は2階でベランダにすぐ出られます。
> だから夜お風呂に入る前に缶ビールを2本ほど
> ベランダに放置しておきます。
> 30分くらい経つとちょうどいい感じの飲み頃に…
> で、ネット俳諧やら更新やらはじめます。
> でも、あと1ヶ月くらしか自然の冷蔵庫は使えません。
ウチだと、たぶん廊下でOKです(笑)
寒いとその辺に放置しておいても、物が傷まないのはいいんですよね(笑)
ここ数日、昼間少し暖かいと思っていたら、
早速、冷蔵庫にしまい忘れた漬物が傷みました・・・(>_<)
気をつけなければ・・・(^_^;)
> 今夜も今からお風呂に入って…
> ちょうど冷えごろに…
おっ♪ ちょうど今頃は、グッといってるところでしょうか(*^。^*)
そうかぁ・・・torotoroさんは、ネット俳諧もされてるんですねぇ(*^_^*)
> 今日は暖かくなる筈なのに 一日曇り空で予報ほど
> 暖かくなかったです(><)
今の時期、お天気良くないとあまり暖かくないですよね・・・(^_^;)
ウチの方は、昨日がそんな感じでした・・・
> マロンちゃん ママの行動に似てきたね~
> 掘り掘りして 良いもの見つかると良いね^^;
> チョビは外では掘り掘りしませんが
> 家の中でクッションや座布団を掘り掘り 中綿を発見します(-_-;)
> そして 家中に中綿を撒いてくれます(T_T)
やっぱり、チョビちゃんもお家の中で掘り掘りするのですね~
お散歩中の掘り掘りは、良しとしないといけないですね^m^
でも、先日はサークルの中掘って、2匹仲良く脱走しました(^_^;)
堅い土だし、気温も低いから凍ってるような土なのに・・・
埋め戻して、脱走対策するの大変でした(^_^;)
> 今日は義母や義兄達と法事の打ち合わせや買物して来ました
> いつもと行くショッピングセンター歩くのに…疲れました^^;
最近のショッピングセンターは広いから、
いろんな買い物するとけっこう歩きますよね(^_^;)
少しの買い物でもカート押しちゃいます(^_^;)
餌を貯蔵して、後から食べる時掘る。
わがテレトりーに侵入したワンちゃんのオシッコの匂いはないか。
『 異常なかったでしゅ♪ 』 (マロン)で安心なんですね。
ポチしてくれないと、捕まえましゅよ! (マロン)
捕まらないようにポチします。
> コメントを拝見すると、穴堀はワンちゃんの習性のようですね。
そうみたいですね^m^
外で穴掘らないワンちゃんも、家の絨毯や畳で掘り掘りだそうです(^_^;)
室内飼いするには、なかなか大変な習性ですね(^_^;)
> 餌を貯蔵して、後から食べる時掘る。
> わがテレトりーに侵入したワンちゃんのオシッコの匂いはないか。
>
> 『 異常なかったでしゅ♪ 』 (マロン)で安心なんですね。
子供の頃、あちこちに野良ちゃんみたいな犬がいて、
給食の残りのパンをあげながら下校してました^m^
もらったパンをその場で食べずに 埋めてた犬もいましたっけ(*^_^*)
> ポチしてくれないと、捕まえましゅよ! (マロン)
> 捕まらないようにポチします。
ありがとうございます~(笑)